top of page

こんにちは、はじめまして


採銅所地域コミュニティ協議会で事務局長をしています、みゃーです。

この協議会は地域の皆さんがボランティアで地域活動をしている地域運営組織です。


この協議会が令和4年1月に発足し、4月に住民への設立報告会をしてから早半年。

これまで、多くのみなさんのご協力により

たくさんのイベントを行うことができております。


そして、このたび、、、、パンパカパーン

ようやくホームページ開設にまで至りました。


これまで、採do所通信やイベントチラシなどで広報活動してきましたが

まだまだ周知が足りません。


それでも、

住民の皆さんが話し合い、皆さんが運営し、皆さんで行動する。

地域のことは地域で守る

を実行している地域団体です。


この香春町(かわらまち)では令和3年3月に

4小2中が統合し、香春思永館が開校しました。

それに伴い149年続いた採銅所小学校は閉校となりました。


地域の方々は、閉校した採銅所小学校を住民の拠点として

自分たちの手で運営して、採銅所を盛り上げよう!

と立ち上がったのが

採銅所地域コミュニティ協議会です。


このブログで、少しずつでも活動を報告できればと思います。


それでは、また

みゃーでした

 
 
 

Comments


bottom of page